哲学の地図

📖
明日の1歩を灯す地図


哲学の地図それは

あなたの人生に

“本物の地図”を描く講座


🌺
釈迦×哲学×実践

🌺
お電話で学べる
1対1の個別指導

🌺
傾聴のプロが教える
傾聴の哲学


“人生のプロ”になる為の

最初の一歩をここから

始めてみませんか🌟
  • ホーム
  • ブログ
  • 当サイト説明ページ
  • 料金・コース詳細
  • 心から迷いを消す講座
  • お悩み相談
  • 傾聴講習
  • 受講生一覧
  • 受講生・称号
  • 代表挨拶と経営理念
  • 格言
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 受講者の声
  • よくある質問

🌸 よくあるご質問(FAQ)

Q1. 話すのが苦手でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。無理に話そうとしなくても、安心して沈黙を受けとめます。言葉にすることより「心と向き合うこと」を大切にしています。

Q2. 宗教ではないのですか?

宗派や宗教団体には一切属していません。「お釈迦様の原始仏教」の考え方を哲学的に、やさしくお伝えしています。

Q3. 初めてでも受講できますか?

はい、もちろんです。専門知識は一切不要です。むしろ“初めての方こそ”安心して受けていただきたい内容です。

Q4. 1回の受講でも変化はありますか?

はい。1回の対話でも「気づき」や「視点の変化」が生まれる方が多いです。継続することで、より深く心の変化を体感していただけます。

Q5. どんな方が受講されていますか?

30代~60代の男女が中心です。自己否定や人間関係の悩み、人生の迷いを抱えた方に選ばれています。

Q6. 自己啓発が合わなかった私でも大丈夫ですか?

はい、むしろ歓迎です。表面的なポジティブ思考ではなく、「本当の心の整理」を大切にする講座です。

Q7. 子どもや学生でも受けられますか?

中学生以上であれば可能です。特に思春期の“心の軸づくり”に役立つ内容も多く含まれています。

Q8. 相談内容が重くても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。どんな内容でも、お釈迦様の説かれた真理に基づきお話をさせていただきます。

Q9. 回数やペースはどれくらいが良いですか?

月に1〜2回程度の方が多いですが、人によっては週一ペースもあり得ます。
内容やご希望に合わせて調整可能です。
無理のないペースで、じっくり深めていくことをおすすめしています。

Q10. 家族や友人にもすすめていいですか?

もちろんです。ご自身で良いと感じたものを、大切な方にも伝えていただけるのは嬉しいことです。

Q11. どんなことを話すのですか?

日常の悩みから、人生の迷い、心のクセまで。テーマは自由です。時には沈黙の中で“気づき”が生まれることもあります。
それをお釈迦様の説かれた真理を基に改善を行っています。

Q12. 受講に必要なものはありますか?

お電話のみで大丈夫です。資料やパソコンは不要です。通話はこちらからおかけしますので通話料金の心配はいりません。

Q13. 本当に自分が変われるか不安です…

変わろうとしなくても大丈夫です。
まずは“気づくこと”から始まります。
心にそっと灯りをともすように、少しずつ整えていく道です。

Q14. 録音や記録はされますか?

いいえ、録音や保存などは一切行っていません。安心して、自由にご相談いただけます。
逆に録音はされても構いませんが、
SNSなどに無断投稿はお止めください。

Q15. 継続受講は強制されませんか?

一切ございません。必要なタイミングで、必要な回数だけご利用ください。しつこい営業や勧誘なども一切ありませんのでご安心ください。


サイト会員

 


代表・運営

 


哲学の地図

学びに関する各種ページは

下記の画像よりお入りください

※受講とは関係ありません

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 当サイト説明ページ
  • 料金・コース詳細
  • 心から迷いを消す講座
  • お悩み相談
  • 傾聴講習
  • 受講生一覧
  • 受講生・称号
  • 代表挨拶と経営理念
  • 格言
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 受講者の声
  • よくある質問
  • トップへ戻る
閉じる